JUGEMテーマ:LIVE! LIVE! LIVE!


アサオカ01と出逢ったのは、神戸の波止場にある上屋劇場でのミステルズでギターを弾いている公演だった

その名前はよく「週間チケットぴあ」で観ていたので知っていたが、当時自分のいたシーンと全く違ったシーンだったので、友人に誘って貰っていなければ、一度も観ていなかっただろう

ブルースを基調とした日本語で表現する多彩なリズムを持った光り輝く演奏
特にギターからレインボーな光のシャワーが出ていたのを鮮明に憶えている

プロフェッショナルに客様を集めるバンドはこういう演奏をするんだな と強い印象を受けた

その後、彼らの忘年会やスタジオ前のミーティング兼飲み会、お別れ会などに何度も参加し(ライブに客として行っていたわけではないのに(苦笑))その度に音楽と余り関係ない話で盛り上がり、親しくさせて貰うようになった

2015年の夏頃自分は久し振りに音楽をやりだしたが、その際に彼に連絡をした

「もし君さえよかったらなんだけど、一緒にやってみたい。一度俺のGIGで俺のパフォーマンスを観て欲しい。それで、もし「一緒に演奏してもいい」と思って貰えれば何かやってみない?」

その年の暮れのGIGに彼が遊びに来てくれて、「一緒にやろっか?」と言ってくたので、最近彼のGIGにJoinさせて貰っている☆

凄く楽しい☆ 

ジャンルに囚われない「やりたい音楽は取り敢えずやってみる」という持ち前の柔軟さ、自由度がとても嬉しい

絵が観えているし説明が上手なので、「この曲のココはこのような感じで弾いて欲しい」と、提示してくれるので、自分も曲をさらに発展させようと、今までにないパターンでクリエイティブにラインを歌わせるイメージを膨らませている

先日の神戸Bar チューリップハット での公演 フリースタイル0101 は 前回で終わった(笑)
が、今後チューリップナイト として 名前を変えて続けられるとの事(笑)

チューリップハットでの二回の公演、塚本エレバティでの公演 
いつも通りスリリングな展開で、エッジの効いた音になったと思う

その前提にあるのはアサオカ01の強力な異才で
大きなエネルギーで異彩を放ち続けているからなのは言うまでもないのだが 

彼自身から湧き出る表現はギターからは虹色の音となり、唄としてはユーモラスであり心を打つ歌詞にのった言霊とメロディとして放たれ続けているので、横でBassを弾けるのはとても光栄だ 

前回のライブは公開録音をしてCDとして当日貰ったので、最近車で聴くのが楽しい
共演の島津田四郎さんの曲もCDに入っていてメチャクチャ格好良い曲は臨場感も最高で(MCも凄いよ)聴く度に当日を思い出しては幸せな気分になる 



Miles Davis と一緒に仕事をしたMarcus Miller もこんな気分だったに違いない!!

3/29 追記
チューリップハットはコーヒー焼酎が他の店ではまず見かけないもので美味い
GIG終わった後コーヒー焼酎を淹れて頂いて客様と喋ってると、
「あ〜こういう人生っていいな〜」とシミジミするね(←お前は誰やねん!どういう立ち位置やねん!!)
プロミュージシャンとしてバリバリに活躍してる友人のジャンベのワークショップを受けてきた

彼女の名前はRED-B

いろんな場所で活躍しててとても有名なのでこのブログを見ている人は知ってる方も多いと思う

初めて私があったのは大阪での友人のライブでドラムを叩いていた(僕はフレットレスベースでちょっとだけ参加した)

次はおそらく数年前の自分が製作総指揮を務めた
動的平衡〜OrquestA Cuerio〜

と言うバンドで前座で出さしてもらった8/10ハートの日
歌うたいのRaviちゃんとダンサーのTamuちゃんの主催したイベントで、
京橋のBeronicaと言うクラブで我々の拙い演奏を聴いていただいたみたい

その後大阪のホテルで演奏しているのを見に行ってそこでいろいろ喋って
以来仲良くさしていただいている

大阪のクラブで月曜日にジャンベのワークショップをしているとのことだったので、お誘いいただいて初めて音楽のワークショップに行ってきた


自分はボンゴは持っているけど、
ジャンベは叩いたことがなかったのでとても楽しみにして月曜日に行ったけれども、とてもとても素晴らしいワークショップだったのでここで紹介させていただく次第

RED -B先生の丁寧な誰にでもわかる誠心誠意人にジャンベを教えたいと言う気持ちがひしひしと伝わってきて、初めて叩いたにもかかわらず90分のレッスンで1曲叩き切ることができた

自分の他にヒップホップの素晴らしいダンサーの方もいて、彼女は近いうちにニューヨークに修行に行くとのことで、たまたまお会いすることができた

先生と私とダンサーの方の3人でアフリカの曲を一通り終えることができて、それはひとえに先生の素晴らしいハートと技術がこちらにも伝わってきたので可及的速やかに1曲を叩き切ることができたんだと思う

(私自身はそんなにうまくできなかったけど、ダンサーの方がとても熱心な人で、しかもめちゃくちゃ上手で、さすがダンサー!
その熱意に引きずられる形で何とか叩き切ることができた)

先生はアフリカに修行にいかれた本格的な人なので、安心して技術を受け取ることができたし、今後も仕事が重ならない限りは自分は行こうと思っている

ただ、9月の第3第4の月曜日は先生自身が東京で仕事があるらしいので休みらしい

詳しく知りたい方は先生のホームページで確認してもらえれば良いと思います

RED-B先生
素晴らしいワークショップありがとうございます
次のワークショップが楽しみです!!
 
RED-B OFFICIAL HOME PAGE
http://www.redb420.com


※8/24. 12:58フライヤー差し替え及び誤字脱字訂正
1